園長先生の保育日誌
いつも喜んでなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことについて感謝しなさい。1テサロニケ 5:16~18 ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎ しらゆり幼稚園 石嶋まき
Friday, February 28, 2020
ゼリーで感触遊び その2
つめた〜い!
いろいろ入っているよ
とっちゃえ、とっちゃえ
ぷるぷる
じぇろじぇろ
はい、おやつで〜す
年長さんの感触遊びでした
大きな十字架作り
ティシュで大きな十字架作り
むらさき
ピンク
あか、きいろ
できた〜!
壁いっぱいの大きな十字架
イエスさま、ありがとう
Thursday, February 27, 2020
ゼリーの感触遊び
なんだろう
なんだろう
だりだり どぼどぼ
ぜりーで〜す!
Thursday, February 20, 2020
大きな大きないないいないばあ
パラシュートの上で安心して遊ぶ子どもたち
その上にそっともうひとつのパラシュートを広げます
いないいない・・・
ばあ!
おおあわてで、ママを探してはいはいはじめる姿がとってもかわいかった・・・
バス遠足ごっこ
バスで遠足にいきま〜す
全部のお席が運転席!
右にまがりま〜す
あ、雨が降ってきた
わいぱー、わいぱー、ぴっ、ぴっ、ぴ
フリーウェイにります
アクセルふんで、
ぎゅううううううん!
Thursday, February 13, 2020
おとりこみちゅう
ゆりぐみさん
メロディカのおけいこ
ふじぐみさん
十字架制作
さくら2くみさんはお写真の撮影会
今日も、どの教室をのぞいても、
かなり「おとりこみちゅう」な
しらゆり幼稚園です
Tuesday, February 11, 2020
お弁当の日
2月と3月は各クラスごとに
年に一度のお弁当の日を計画しました
今日はゆりぐみさんとふじぐみさんがお庭でお弁当をいただきます
子どもたちは朝から、お弁当の話題でもちきりでした
うわあ〜、おいしそう!
ママ、作ってくれたの!
ぼくのも見て!おいしそうでしょ!
朝からうきうきするのも無理はありません
みんなとってもおいしそうです
いっただっきま〜す!
大きなお口をあけてぱく
うれしいね、おいしいね、
作ってくれたママやパパに感謝だね
うん、かんしゃ
片栗粉あそび
サラサラの片栗粉
少しお水を加えてまとまりを作ろうとがんばる子どもたち
もっとお水を入れると今度はまとまるどころか
とろ〜りとろ〜り
どんなに形を作ろうとしても平べったくなりたがる
片栗粉さん
2月のクッキング〜ハートの形のクッキー
じょうずにできました
焼けるのが楽しみ
クッキーは午後のおやつにいただきます
Saturday, February 1, 2020
オニはそと〜
オニはそと〜
まめまきしたら、
春の声が聞こえるのを耳をすませて待ちましょう
お目々をこらして見つめてみましょう
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)